柏・田中歯科医院
健康長寿のカギを握っているのが、お口の中の健康です。歯が全身の健康に影響を与えていることは、ご存知でしょうか。健康な歯は認知症の予防にも。インプラント治療についての著書が多い、柏の田中歯科医院の田中譲治院長に「噛む」「喋る」楽しみを取り戻せるインプラント治療について質問しました。
Q.シニアに向けた治療のメリットは?
A.入れ歯が動いてよく噛めない、不快感を持っている、入れ歯を着けたり外したりするのが煩わしい、入れ歯だと発音や審美的な面で問題があるなどのお悩みの方におすすめです。しっかり噛めるようになるので、よく噛むことで脳に刺激が伝わると血流がよくなり、認知症などを予防します。シニアの方だけでなく、お年寄りの方から若い方まで治療を受けることができます。
Q.噛むことで元気で健康な体になれる?
A.歯が悪いと適当に噛んで飲み込むことになり、食べ物の栄養を胃腸で十分に消化吸収できなくなります。もちろん合わない入れ歯でも同じことが言えます。しっかり噛むという行為により消化を助け、アンチエイジング効果もあり健康な体につながります。
Q.インプラントはどの歯科でもできる?
A.治療の特殊性から、インプラント治療ができる歯科医院は限られます。治療方法も医院ごとに異なることがあるので、カウンセリングを受けて充分に検討しましょう。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。
詳しくは、ホームページをご覧下さい。
店舗情報
住所 | 柏市千代田3丁目15−1 エクセレントビル 2F |
---|---|
電話 | 04-7164-3000 |
営業時間 | AM/9:00~12:30 PM/14:30~20:00 |
定休日 | 休診:日・祝
▲土曜日:17:00まで |
公式サイト | https://www.tanaka.or.jp/ |
その他 |