2月の話題

過去の話題一覧

柏市2/27(土)J1リーグ開幕 柏レイソル
「一致団結」のスタート

新加入選手とメンデス監督

  「2016年柏レイソルスタートミーティング」が1月16日(土)、柏市民文化会館でサポー ター約1200名が集結して行われた。
 柏レイソル瀧川龍一郎社長が「本日より新チームがスタートしました。ミルトン・メ ンデス監督はACL出場の3位以内に入るチームを作り、アカデミーなど育成も考えて くれる監督だと思っています」と挨拶。メンデス監督が登壇するとサポーターから大きな 拍手で迎えられた。「柏レイソルで仕事のできる幸せを感じる。選手、スタッフみんな が家族のように目標をしっかり成し遂げ、サポーターのみなさんに喜んでもらいたい」 と笑顔で話し、今季のスローガンの「柏から世界へ」、 「UNIDOS SO MOS FORTES(ウニードス ソーモス フォルテス)」を 掲げた。ポルトガル語で一致団結、一心同体という意味合いを持ち、柏レイソルに関わるす べての人の力を結集して生まれる強大な力でクラブを作っていきたいというメンデス監 督の熱い思いが表れている。
 続いて新加入選手9名が壇上に上がり、それぞれが元気いっぱいに自分のストロング ポイントと今季の意気込みを語った。ベガルタ仙台から戻ってきたDF鎌田次郎選手は 「みなさんと一緒に素晴らしい思いができるようにがんばります」と今季の活躍を誓っ た。
 フランクな人柄のメンデス監督の演出で、この日は新人だけではなく全選手がサプラ イズで舞台に登場するというサービス精神を発揮。大喜びのサポーター全員とイレブン が一緒に記念撮影するハプニングには大歓声が沸き起こった。 2月に入って新たな移籍選手の発表があった。スポルティング・リスボン(ポルトガ ル)の田中順也選手が期限付きで戻り、攻撃陣に厚みが増した。
 2月14日(日)、メンデス監督の公式戦初采配となったジェフ千葉との「第21回ちばぎん カップ」は、0―3で痛い敗北を喫したが、新加入選手、チーム戦術の確認など、現状 の課題を修正して開幕戦に臨むことができる。
 いよいよ始まる開幕戦は、2月27日(土)、ホーム日立柏サッカー場で浦和レッズ戦だ。 新たな戦力10名が加わり、30名の太陽戦士が一致団結してシーズンを駆け抜ける。新生 レイソルの躍進に期待だ。
 さぁ、12番目の選手として、ホーム日立台を黄色で染めよう!

松戸市元気いっぱい健脚競う
七草マラソンに5000人超

勢いよくスタートするファミリーの部の参加者たち


   「第61回松戸市七草マラソン大会」が1月10日(日)、松戸運動公園陸上競技場で行われ、 市内外から5661人のランナーがエントリー。快晴の下、運動公園周回コースを元気い っぱい5056人が完走した。
 招待選手のリオデジャネイロオリンピックルーマニア代表有力候補のマリウス・イオ ネスク選手と、クラウディア・ステフ選手も参加した。
 小学生男子高学年2㎞の部では、東葛RCの田村勝太郎さんが見事1位に輝いた。中 学生の部では松戸第二中勢が大活躍。女子3㎞の部で黒岩万愛さんと濱登柚帆さんがワ ンツーフィニッシュ、男子5㎞の部でも塩尻大河さんと菅原柊人さんが共にワンツーフ ィニッシュを飾り松戸第二中勢の強さをアピールした。 一般の部では、スターウォーズやディズニーアニメキャラクターに扮した仮装ランナ ーも現れ大会を楽しく盛り上げた。
 各部の1位は次のとおり
▼2㎞
【ファミリー】①加藤仁志・来実(取手市)
【小学生男子中学年】①高橋柊(草加市八幡小)
【小学生女子中学年】①大和久梨帆(柏市酒井根小)
【小学生男子高学年】①田村勝太郎(野田市東葛RC)
【小学生女子高学年】①春日こころ(草加市しらこばと陸上)
▼3㎞
【中学生男子】①伊藤圭吾(江戸川区葛西三中)
【中学生女子】①黒岩万愛(松戸二中)
▼5㎞
【中学生男子】①塩尻大河(松戸二中)
【一般男子】①本橋佑哉(我孫子消防)
【高校生男子】①服部友太(専大松戸高)
【一般女子】①早乙女遥夏(聖徳大)
【高校生女子】①由良咲月(松戸国際高)
▼ 10㎞
【一般男子】①三野貴史(松戸陸協)
【高校生男子】①中光捷(専大松戸高)
【一般女子】①中臺麻絢(流山南高)

流山市3月12日(土) 5.7km11分の「流鉄」
愛されて100周年祭盛大に

 流山駅から馬橋駅まで6駅、5・7キロメートルを11分で結ぶ流鉄流山線。沿線住民の大切 な足として親しまれているこの小さな鉄道は、大正5年(1916年)3月14日に営業を開始し、 来月100周年を迎える。運営する流鉄(りゅうてつ)株式会社は、どこの鉄道会社の系列にも 属さない独立系の鉄道会社であり、路線が短い上、ほかに有力な副業を持たずに経営を維持 している小規模な旅客専業鉄道事業者だ。
 愛され続ける流鉄の100周年を祝うイベントが来月、流山駅周辺などで多彩に開催される。

開業100周年記念祭
 流鉄株式会社と流山市、松戸市で実行委員会を設置して行われる開業100周年記念祭は、 3月12日(土)、流山駅および馬橋駅周辺で午前10時から午後4時まで、セレモニーや、車両内 ミュージアム、流鉄ロゴの宝探しをはじめ、県内外の鉄道会社によるブース出展もあり、 ご家族連れで楽しめるイベントが盛り沢山だ。地元民に愛され続ける流鉄に間近で触れて親しもう!
 流山生涯学習センターでは、記念祭に先立って特別展も。

◆記念特別展「流鉄展」3月7日(月)〜13日(日)
 歴史や車両写真、市民手作りの鉄道模型、流鉄車内で撮影した「流山マイラブ」の上映も楽しめる。

◆朗読劇「流鉄物語」 3月19日(土)午後2時開演
 設立時、資本金7万円、株主116人のほとんどが流山市民だったという流鉄の歴史を描いた朗読劇
「走れ私たちの鉄道」。入場料500円(高校生以下無料)。
 このほか、ロビーコンサートや、特別無線局を会場内に設置するなど多彩。
 お問い合わせは、☎04(7150)7474 同センターへ。

 

柏市 ノーベル賞記念
梶田さん「学問の木」植樹

記念植樹を行う梶田さん

   ノーベル物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所長の梶田隆章さんが1月29日(金)、柏市の東京大学柏キャンパス 研究所横で「学問の木」と呼ばれる楷(かい)の木を記念植樹した。
 ウルシ科の落葉広葉樹の楷の木は、1915(大正4)年、中国山東省にある孔子の墓所から日本人が種子を持ち 帰って苗を育て、各地に植えられたという。
 梶田さんは、妻の美智子さんと一緒に記念植樹の式典に出席し、高さ約3㍍の苗木の根元にスコップで土をかけた。 式典で梶田さんは「この木をしっかり育て、木の成長に負けないように研究活動にしっかり励み、学問と東京大の発 展に貢献していきたい」と挨拶した。
 梶田さんの恩師で2002年にノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊さんも、03年1月、東京都内の本郷キャンパ スで楷の木を植樹した。

柏市子育ての不安解消へ
好評! ココロが軽くなる講座

 
 子育てって、これでいいの? 本やネットの情報、周囲の話を聞きながら悩む親も多いだろう。「でも大事なのは 他人の意見より、自分で子育ての信念を持つこと」と語るのはNPO法人ハートフルコミュニケーション代表理事の 菅原裕子さん(=写真)。
 1月31日(日)、「柏子どもの文化連絡会」の主催による菅原さんの講演会「ココロがかるくなる子育て講座」が柏市 中央公民館4階集会室で行われた。子どもとの心の絆を深めるためのコミュニケーション方法を探る内容で、約10 0名が参加した。
 本業である人材開発コンサルティング業での経験を活かした菅原さんの子育て法は、「愛すること・責任・人の役 に立つ喜び」の3つを教え、子どもが「生きる力」を引き出せるよう導く。講座では菅原さんがその実践的な方法を わかりやすく伝授。参加者同士のディスカッションやワークショップも行われた。
 参加した柏市在住の佐藤さんは「背伸びせず、子どもも自分も、あるがままの姿でいいんだと言われた気がしまし た」と感激。同じく篠籠田在住の高橋さんは「もっと気軽に子育てしていいんだと思えました」と安堵の表情。
 菅原さんは最後に「教育機関は親の手助けを求めがちですが、親があまり手を出しすぎず、子どもの自立心を育ん でほしい」と話した。

柏市文化財を守れ!
地元小学生も訓練に参加

文化財を守る防災訓練に参加する小学生たち

 奈良県にある日本最古の木造建造物の法隆寺金堂が、昭和24年1月26日に火災の被害 に遭ったことから、1月26日を「文化財防火デー」と制定された。柏市では防火デーの 当日、国の登録有形文化財に指定されている「旧吉田家住宅」で防災訓練が行われ、地 域住民と、近くの花野井小学校3年生40名が参加した。
 当日は、柏市西部消防署たなか分署による本格的な一斉放水も実施。参加した花野井 小の児童たちは、煙体験ハウスや起震車体験で災害の怖さを知るなど、防災の意識を高めた。
 訓練を担当した署員は「市の文化財は地域の方全員で守る意識が芽生えてくれればと思 っています」と話し、地元との連携で文化財を次世代へ継承していきたい思いが伝わった。訓練に参加 した小学生の山室智咲さんは「学校と違ったことがいろいろあって学ぶことが多かった。 地震体験はちょっと怖かったけど楽しかった」と話してくれた。引率の西村颯教諭は 「避難訓練は学校でも行っているが、自分たちで考え、避難できる方法を見つけること のできるよい機会でした。文化財を守る地域の役割を、これからも児童たちに考えても らえるように取り組みたい」と話した。

3.11忘れない東北復興支援の輪
参加しませんか~?

 東日本大震災・福島第一原発事故からもうすぐ5年。今なお東北3県の避難者は最大時の40㌫、20万人という。 中でも福島県民は県内に6万人、県外に4万4000人が避難中。千葉県内には3312人、松戸市内に213人、柏市418 人、流山市189人、野田市150人、我孫子市52人、鎌ケ谷市に37人が避難中(1月31日現在)。被災地に想いを寄せ、復興 支援の輪を広げる取り組みが各地で行われる。

■鎮魂竹宵の集い2016  ~ひろげよう心の和~
 東日本大震災被災地と陸前高田の復興を願って市民の手で作るチャリティーイベントを3月11日(金)から3日間開催。

鎮魂の祈りの集い
日時/①3月11日(金) 14時30分~16時30分 朗読・点鐘・黙祷ほか
②3月12日(土)・13日(日) 11時~17時 小学校~大学、市民団体のコンサートほか、光のオブジェを作ろうコーナー
(参加無料)や、陸前高田応援物産展も。竹宵の点灯は3月5日(土)から13日(日)まで。
場所/あびこショッピングプラザガーデンコート
  詳細は、☎090(6503)2084 NPO住み良いまちづくり研究所 米澤さんへ。


■3・11法話と音楽のつどい

 円東寺の増田俊康住職の法話と、流山出身歌って登れるシンガーソングハイカー加賀谷はつみさんに よるミニライブ。東日本大震災復興支援として始まった法話と音楽のつどいは今年で5回目を迎える。当日は会場に募金 箱を設置し、寄せられた義援金は流山市の姉妹都市である相馬市へ寄付いたします。

日時/3月11日(金) 14時10分~15時30分
場所/流山市生涯学習センター ※入場無料 申込不要
定員/250名
 詳細は、☎04(7150)7474 同学習センターへ。


■大うたごえ喫茶で被災者支援
新宿ともしび in 松戸

 発災5年の節目3月11日(金)、松戸市民会館ホールで「大うたごえ喫茶」を開催。同市内で長年開催の松戸うたごえ喫茶(金 本光弘会長)と避難者交流サロン「黄色いハンカチ」の東日本大震災復興支援松戸・東北交流プロジェクト共催。新宿とも しびメンバーのリードで、楽しく歌って被災者支援をしよう。

日時/3月11日(金) 13時開演
会場/松戸市民会館ホール
入場料/前売り1500円 当日2000円 ※うち500円は被
災者支援活動へ
定員/申し込み先着1000名
 申し込みは、☎090(9248)8327 金本さんへ。

エンタメ招待席心温まる歌とトークで大盛況!
秋山仁&由美かおるコンサート

秋山仁さん

 
 昨年12月18日(金)、柏のスタジオ・ウーで開催した朝日れすか主催「秋山仁&由美かお るコンサート」は約100名の来場者で大盛況だった。
 世界的数学者で、テレビでも活躍している秋山仁さんの柏でのコンサートは平成20年 の初ライブを皮切りに3回目。
 アコーディオンを通じて知り合ったという、女優で歌手の由美かおるさんを伴い「ま た柏で演奏したいと思い、演奏技術を磨いてきました」と絶妙なトークで会場をなごま せた。演奏や弾き語りの途中に、数学の面白話などを交えたユニークなコンサートを展 開。今回はピアノの演奏も加わり、会場は終始和やかだった。
 コンサート終了後、来場者のアンケートには「会場と、(先生たちの)未完成なとこ ろがよかった」、「詩人の魂など知っている曲があって懐かしく聴いた」、「秋山先生 は優しくて、由美さんはすご〜くきれい!」などの感想が寄せられ、お2人の多彩な才 能が響きあった楽しいトーク&シャンソンの夜だった。

エンタメ招待席活弁による無声映画上映会
バスター・キートンの2本立て

脚本担当の山形氏(中央)と活動弁士の声優陣

 
 毎月1回、柏・キネマ旬報シアターで上映の朝日新聞販売店主催「活弁による無声映 画上映会」は、二人の若手女性弁士が1920年代の無声映画に命を吹き込む。今回は、 バスター・キートンの短編作品2本立て。「キートンの空中結婚」( 20分)、「キートン の文化生活一週間」( 20分)。 14時30分開演。
 上映前には弁士の指導で朝日新聞朝刊の「天声人語」を全員で音読体験も。

★3/ 12(土)の上映会に 読者10名様ご招待

 3月12日(土)の無声映画上映会に電話先着10名様をご招待。
※チャリティ企画として当日は募金への協力を呼びかけています。
 お申し込みは☎04(7143)4021 朝日れすか編集室まで(月〜金・10時〜17時)。

エンタメ招待席布施明コンサート
れすか読者5組10名様ご招待

  3月12日(土)、松戸・森のホール21で17時開演の布施明「AKIRA FUSE LIVE2016〜うたかた 〜」に読者5組10名様をご招待。全国を巡る毎年恒例の秋〜春ツアーコンサート。「君は薔薇より美しい」「シクラ メンのかほり」など、布施明の伸びやかな歌声を松戸でお楽しみ下さい。

 ハガキに①郵便番号②住所③氏名④電話番号を書き、
〒271‐0073松戸市小根本43‐1 労音東葛センター「布施明コンサート」れすか係へ。
2月26日(金)必着。当選者にチケット発送。
 お問い合わせは、☎047(365)9960 同センターまで。

エンタメ招待席ロビー・ラカトシュ&ラカトシュ・アンサンブル
世界最速の超絶技巧! ヴァイオリンの怪人現る

 エネルギッシュで、魔術のようなテクニックに美しいメロディーが重なり、自由奔放な即興演奏で観客を魅了。 キングオブ・ジプシーのエキサイティングな演奏を是非この機会に。
 【予定プログラム】チャルダッシュ/ハンガリー舞曲第5番/ひばり/サンライズ・サンセット/愛のテ ーマ/炎の踊り/2つのギターほか

3月22日(火)
東京文化会館
18:30開場 19:00開演

★日頃のご愛顧に感謝し、読者限定特別ご優待
【S席指定】5,800円のところ 電話先着10名様 優待価格 3,800円

ご優待のお申し込みは
☎04-7143-4021 朝日れすか(平日10時~17時)へ
※ご購入後のキャンセルはできません
※電話受付後チケットと郵便振替用紙を送付

春を楽しむ近郊ひな祭り情報

  ■かつうら海中公園 ちっちゃいひな祭り 海中展望塔が人気のかつうら海中公園では、県内でも有名な「勝浦ビッグひな祭り」 にあわせて「ちっちゃいひな祭り」を開催。公募による、自由な発想で作られた手作り のひな人形を楽しもう!

日程/2月26日(金)〜3月6日(日)
 詳細は、☎0470(76)2955(一財)千葉県勝浦海中公園センターへ。


■クレストホテルの雛段飾り  柏駅西口のザ・クレストホテル柏のロビーに、今年も本格雛段飾りが登場。お内裏様 をはじめ豪華な道具類の雛飾りは、宿泊の外国からのお客様はもちろん、柏市民にも大 好評。お散歩ついでやお食事、ティータイムにちょっと覗いてみて。3月3日(木)まで。
 詳しくは、☎04(7146)1125 総支配人室へ。


■戸定さくら雛  無形文化財「戸定邸」の敷地内の竹を用いた小さな雛人形を飾り、桃の節句を祝う。
日時/2月20日(土)〜3月3日(木) 9時30分〜16時30分
場所/戸定邸(月曜休館)
 問い合わせは、☎047(362)2050 戸定歴史館へ。


■旧村川別荘ひなのまつり  我孫子市指定文化財「旧村川別荘」で開催。色とりどりのつるし雛や、ひな壇飾りを 楽しもう。今年は「花」をテーマにした展示コーナーも。
日時/2月23日(火)〜3月6日(日) 9時〜16時(月曜休館)
場所/旧村川別荘(我孫子市寿2-27-9) ※入場無料
 問い合わせは、☎04(7185)1583 同市教育委員会歴史文化財担当へ。


■第12回取手ひなまつり  取手駅西口商工会議所周辺を中心に開催。「ひなパレード」は2月27日(土)11時から。
27日(土)、28日(日)は縁日開催と、歌舞伎・邦楽鑑賞会。「初春の七福神めぐり」ハイキング など、お楽しみが盛り沢山。
日時/3月3日(木)まで。10時〜16時
 問い合わせは、☎0297(73)1365 同まつり実行委員会へ。


■一茶双樹記念館のひなまつり  段飾り、つるし雛、創作雛などが大集合。期間中は大正琴ほか演奏会や茶道体験も。
日時/2月20日(土)〜3月13日(日) 9時〜17時(月曜休館)
場所/流山・一茶双樹記念館
入館料/大人100円 子ども50円
 問い合わせは、☎04(7150)5750 同館管理事務局へ。

簡単!エコクッキング(59)

スコップコロッケ

料理・写真 大瀬由生子

料理研究家の大瀬由生子さんが提唱する簡単便利なエコクッキング。 今回は、揚げ油を使わないヘルシーなコロッケ。 〈材料(2〜3人分)
合びき肉150g、じゃがいも4個、玉ねぎ1個、塩・コショウ適宜、バター大さじ1 杯、パン粉½カップ・バター20g
〈作り方〉
①じゃがいもは皮をむき、1個を8等分に切り、水に5分くらいつけてから水をきる。
②玉ねぎはみじん切りにする。
③鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を加えて15分ぐらいゆで、火が通ったらゆで汁を捨てる。
④ふたたび火にかけ、ゆすりながら余分な水分をとばす。
⑤じゃがいもが熱いうちに、木べらなどでつぶし、塩、こしょうをふってまぜる。
⑥フライパンにバターを入れて溶かし、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めたら、ひき肉を加え、 肉の色が変わったら塩、こしょうをふる。
⑦❺に❻を加えてよくまぜる。
⑧適度の大きさの容器に❼を押しながらぎっしりつめる。
⑨その上に、バターで炒ったパン粉を均等にのせる。このままでも、軽くオーブンで焼いてもOK。
容器からスプーンですくっていただく。
エコポイント=揚げ油を使わないので、油が残らず処理もいらない。しかもヘルシー!


★好評!
エコクッキング小冊子
節電、ムダなし、「なるほど」と納得のクッキングのヒントが盛りだくさん。第1回から5月20日号までの4年分48回の
掲載レシピを小冊子にしました。一家に一冊のお役立ちアイテム! 1冊500円(税込)。B6判52ページ。
お求めはお近くのASAまたは朝日れすか編集室へ。

Copyright(C) 2012 RESUKA Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

朝日れすかPLUSのホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップへ