れすか句会
主題「母」
主席 はは傍に来てゐるごとし日向ぼこ
(松戸市)西沢 ちあき
次席 ふるさとの母も加る卒業歌
(野田市)塩野谷 慎吾
三席 後れ毛をくすぐる北風や妣の顔
(野田市)鈴木 弘子
【選評】
主席の「はは傍に」の句は縁側で、生前の母と並んで過ごした「日向ぼこ」の暖かさを思い出しているリアリティーがある。次席の「ふるさとの」の句は「母」と同じ学校を卒業した「卒業歌」を自らも歌い、あるいは聴いている「母」のぬくもりが伝わって来るようだ。三席の「後れ毛を」の句は北国生まれの方なのだろう。ふるさとの「北風(きた)」の冷たさに亡き母を思い出している。
選者 研生英午(みがきえいご)
【募集】
3月の主題は「風呂敷」「風呂敷と国旗といづれ形見かな 三橋 敏雄」2月26日(水)消印有効。投句は葉書一枚につき3句迄(未発表作品に限る)。〒277―0852柏市旭町1‒4‒19‒3F「れすか句会」係へ。ベスト3の作品に賞品進呈。