脱炭素化をわかりやすく 鎌ケ谷市がPR動画を公開

 鎌ケ谷市は昨年11月、「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、脱炭素化に向けた行動を市民に知ってもらおうとPR動画を制作。ユーチューブで「鎌ケ谷市行政情報発信チャンネル」を公開している。
 動画は県立鎌ヶ谷高校の書道部員約20人が「省エネルギー」「太陽光発電」「地産地消」など気候変動を防止するための14の取り組みを書いた作品を手にPR。15秒版、30秒版があり、30秒版では気候変動が深刻化した未来を寸劇で「酷暑編」「幻の梨編」として紹介。
 同市の芝田裕美市長は「地球に好かれる暮らしを引き継いでいくことが求められている。一人でも多くの方に地球温暖化や脱炭素社会の実現に関心をもっていただくきっかけになれば」とアピールしている。

タイトルとURLをコピーしました