
住宅事業を展開するポラスグループの中央グリーン開発(本社・埼玉県越谷市)が防災の日の9月1日、柏市をはじめ、船橋市、埼玉県さいたま市、川口市、三芳町の分譲地5カ所をオンラインで繋いだ防災イベントを開催した。
防災減災を学び、住民の良好なコミュニティーづくりでより良い生活の場になればと企画し、「マチトモカップ2024夏まつり」とネーミング。84世帯、302人が参加した。
当日は、オンラインでの家族対抗「減災○×クイズ」で参加者全員が楽しく防災に関する知識を深めたり、分譲地対抗のバケツリレーが大好評。選出されたメンバー8人が息を合わせて水の入ったバケツリレーを実施。ビニールプールを最初に満杯にしたチーム(分譲地)が勝利。家族みんなの大声援の中、リレーの選手は真剣そのものだ。
継続的に交流をサポート
参加した柏市の椿洋平さんは「住民同士の交流を図っていくことで、いざという時にお互いが協力することができる」と新住民同士のつながりに期待を寄せた。企画した同社CSV推進室の横谷薫さんは「有事の際には共助が大切です。日頃のご近所付き合いが大切になるので、入居後も分譲地交流を継続的にサポートしています。いざという時のために備え、コミュニティーを育んでいけたらと考えています」と話した。