
俳優・大泉洋を世に送り出した北海道発のバラエティー番組で、今も絶大な人気を誇る「水曜どうでしょう」。そのディレクター陣が全国を巡る「水曜どうでしょうキャラバン」が9月28日、柏市の柏ふるさと公園で開催される。千葉県内での開催は2017年の九十九里町以来8年ぶり。
当日は藤村忠寿、嬉野雅道の両「どうでしょう」ディレクターがトークで会場を盛り上げる。またステージには、「どうでしょう」のテーマソング「1/6の夢旅人2002」を歌った樋口了一、「どうでしょう」のものまねをするお笑い芸人「ラパルフェ」らも立つ。会場には、手賀沼流域のご当地カレー「沼カレー」をはじめとする飲食のキッチンカーや店舗が20以上、軒を連ねる。
主催は柏市や柏市観光協会などでつくる実行委員会。同委員会は「全国からいらっしゃる藩士(ファン)の皆様に、柏市の魅力を最大限お届けします」という。
イベントは午前10時~午後4時。入場無料で雨天決行。JR北柏駅から無料シャトルバスが運行される。
「水曜どうでしょう」は北海道テレビ(HTB)で1996年から2002年まで、深夜に放送されたバラエティー番組。サイコロを振って旅の行き先と交通手段を決める「サイコロの旅」シリーズや、カブに乗って長距離を旅する「原付」シリーズなどが人気だ。レギュラー放送終了後も、続編が作られ続け、今も全国のローカル局で再放送され、千葉テレビでは毎週水曜日午後10時から放送中だ。