きらりわが街(5月号)

※各イベントは中止の場合もあります。お出かけ前にご確認を。

有償ボランティアで社会貢献を 松戸で説明会
 自家用車を使って高齢者や障がい者の移動サービスを有償で行っている「ふれあいネットまつど(認定NPO法人たすけあいの会)」が、病院、買い物、市役所など外出支援活動のためのドライバーを募集。説明会を開催する。年齢は75歳まで。説明会の参加無料。
日時/①4月23日(水) ②5月28日(水) 両日とも13時30分~15時30分※要事前申込
場所/松戸市民劇場
 詳細は同会(047・710・7450)。

絵本でつなぐボランティア 流山で募集説明会
 図書館や学校で読み聞かせや本の整理などの活動を展開しているボランティア団体『NPO法人ながれやま栞』による説明会を開催。
日時・場所/①5月11日(日)14時~14時50分 初石公民館1階講義室 ②5月17日(土) 10時~11時30分 南流山センター1階講義室
 詳細は山田さん(090・3534・8427)。

傾聴を体験しよう 全3回 野田で
 聞き上手のワザを身につける(傾聴体験)全3回講座。コーディネーターズ・のだほか主催。
日時/①5月18日(日) ②25日(日) ③6月1日(日) 13時30分~16時30分
場所/野田市生涯学習センター
定員/15名(定員を超えた場合抽選)5月13日(火)締切
料金/1000円(3回分)
 申し込みは同センター(04・7123・7818)。

タイトルとURLをコピーしました