[プロモーション]

JR「取手駅」に隣接する「松本眼科」は、毎年約2千人、累計6万件を超える白内障手術の実績を持つ。
白内障は水晶体の加齢的変化により、徐々に視力の低下が進行する疾患。日常生活に支障が出てくる場合は手術を受けることにより視力が改善される。屈折矯正治療(ICLなど)も1万件以上と、その経験豊富な実績を耳にした患者さんが遠方からも来院する。
「手術は、術後の見え方をどのようにするかなどをしっかりと医師と相談し、適切な眼内レンズと手術方法を選択することが必要です。乱視の矯正も可能で、充分な検査を受け、精度の高い手術をおすすめします」と松本雄二郎理事長は話す。同院では、患者さん一人ひとりの正確な情報を得て、短時間に精密かつ安全性の高い手術を実現している。見えづらくなって、気になることがあれば、お気軽にご相談を。
松本眼科
取手本院 TEL0297-74-5224
守谷松本眼科 TEL0297-21-2460
北千住松本眼科 TEL03-5284-7888



