(音楽ジャングル)サザンオールスターズの辿り着いた答えとは!

THANK YOU SO MUCH VICL-67300

 3月19日、サザンオールスターズの10年ぶり16作目の最新オリジナル・アルバム『THANK YOU SO MUCH』がリリースされました。すでにヘビー・ローテーションの方も少なくないでしょうね。  
 毎年恒例のサザンの夏フェスは、平均年齢約68歳のメンバーが夏の野外でライブをすることの現実と向き合いつつ、後進のミュージシャンに今後の夏フェスの未来を託そうという思いで「いったん卒業」となりました。サザンにとって去年の夏が最後の夏フェスだったかもしれませんが、まだまだ元気いっぱいなのは言うまでもありません! アルバムについては、私などが拙い解説をするまでもありません。完全生産限定盤には、アルバムの背景、楽曲に込められた想い、制作におけるこだわりなどが存分に語られたガイドブックともいえる素敵なスペシャルブックが付いているのですから! ファンならずともこれは欲しいですよね。私がとくに印象に残ったことを一つ挙げれば、今年の元旦にリリースされた先行配信シングル「桜、ひらり」で、「柳暗花明(りゅうあんかめい)」という美しい歌詞にドキッとさせられたこと。そして、その言葉が曲のメッセージ性を実に高めているんです。公式サイトには「長きにわたり音楽の大海原を航海し、ポップスを探求し続けた客船(バンド)こそがサザンオールスターズだ。その先に辿り着いた答えとは――。」とあります。

船守秀一(音楽プロデューサー)

タイトルとURLをコピーしました