古着で途上国のワクチンを 朝日新聞SHOP支援キット

 朝日新聞SHOP(オンライン)と日本リユースシステムの協業で商品化した「古着deつながる支援キット」は、不要になった衣類などを送ることで社会貢献ができるキットだ。送られた古着はカンボジアを中心に世界で再利用されるほか、キット1つにつき5人分のポリオワクチンが開発途上国の子どもたちに寄付されるという。キットの制作は国内の福祉作業所で行われ、現地の直営センターでは障がい者や、ストリートチルドレンだった若者たちが働くなど、自立支援にもつながっている。
 1キット3500円(送料、決済手数料別途)。購入するとTシャツ約120枚(30㌔)が入る大きな袋が送られてくる。この袋に衣類やバッグ、靴、帽子などを入れて集荷依頼をする。
 申し込み、詳細は「朝日新聞SHOP 古着」で検索を。

タイトルとURLをコピーしました