野田市、下水道金値上げへ 平均的一般家庭で月330円増

 野田市は下水道料金を平均で15.7%値上げする方針を、11月21日に発表した。平均的な一般家庭では、月330円の値上げになるという。値上げ条例案を11月27日開会の12月市議会に提出し、可決されれば、来年4月1日から値上げする。値上げは15年ぶり。
 同市は値上げの理由について、同市の下水を処理する江戸川左岸流域下水道事業の維持管理費負担金が電気代高騰などで増えており、市の下水道事業の経営健全化を図るためとしている。
 今回の値上げで、平均的な一般家庭が1カ月に20立方㍍を使用した場合、料金は現在の2,100円から2,430円に330円値上げされる。

タイトルとURLをコピーしました