市民交流 見本市2025 松戸・稔台で
シニアのなかまや居場所、健康づくりの場として活動するNPO法人人材パワーアップセンター主催の見本市。様々な活動を紹介します。入場無料。 日時/9月28日㈰ 13時30分~16時30分 場所/稔台市民センター(松戸市稔台7―1―5) 詳細は石川さん(090・2568・7084)。
ウオーキング フェスタ 柏の葉公園で
柏の葉公園総合競技場を発着に、4㌔~25㌔までの4つのコースを自由に選び、楽しく歩こう。参加は年齢、性別、国籍問わず。柏の葉ウオーキングクラブほか共催。雨天決行、荒天中止。 日時/10月19日㈰ 【25㌔コース】8時~9時受付後順次スタート。 【10㌔・6㌔・4㌔コース】9時~9時40分受付、10時スタート ※4㌔コースは公園の見どころをゆっくり巡る団体歩行 参加費/事前申込大人500円(10/10締め切り)、当日800円※高校生以下無料 詳細は星さん(090・5519・1590)。
千葉県生涯大学校 オープンキャンパス 東葛飾学園
5歳以上の県民が対象の学びの場、千葉県生涯大学校東葛飾学園の見学会。 日時/陶芸ボランティアコ ース:10月2日㈭、施設・授業見学:10月14日㈫~16日㈭いずれも10時30分~11時30分 参加無料 場所/千葉県生涯大学校東葛飾学園(江戸川台駅8分) 詳細は同校(04・7152・1181)。
第6回 流山寄席 キッズ落語も
笑いの力で社会貢献を、赤い羽根共同募金チャリティー企画。呑気亭喜楽、萬房亭酔魚、泉家ゆうもあ、好々家あふ楽、伊太利家ぱす太、手妻・藤山郁代、マジック・松原忠彦、特別出演のキッズ落語でお楽しみを(就学前のお子様同伴不可)。入場無料・申込不要。流山落語同好会ほか主催。 日時/10月11日㈯ 13時~16時15分 場所/流山市生涯学習センター(流山エルズ) 定員/200名(先着順、全席自由) 詳細は佐藤さん(090・4625・3995)。
かしわ西口落語会 林家たけ平ほか
五代目圓楽一門会協力の落語会。真打・林家たけ平による落語やギター漫談・グレート義太夫の演目など。かしわ西口落語会主催。 日時/10月12日㈰ 13時30分開演 ※要予約 場所/柏髙島屋ステーションモール新館10F 料金/1800円 お申し込みは末広町会長林さん(090・6147・3227)。
ハックルベリー 15周年記念 BOOKS ふくろう展
柏市にある児童書専門店『ハックルベリーブックス』が15周年記念として同店ゆかりの作家43人によるふくろうの作品のほか、オリジナル雑貨も展示販売。期間中、コンサートやトークなどイベントも多彩。 日時/10月19日㈰~31日㈮ 13時~17時30分(火曜定休) 場所/ハックルベリーブックス(柏市柏3―8―3) ◆黒川みつひろさん恐竜おはなし会&サイン会=10/19㈰14時~定員20名、参加費500円。 詳細は同店(04・7100・8946)。