東葛いろいろ(9月号)

北星照ラスのなつやすみ
  我孫子市根戸の金塚古墳周辺地主・北星神社の土地整備から発足した北星照ラス(ホクセイテラス)管理委員会による夏休み企画が盛り沢山の一日。虫よけ対策で参加を。入場無料。
日時/8月29日㈮15時~ファミコン大会・スコアチャレンジ太鼓の達人などのほか、18時30分~20時30分は森の映画上映会「ベイブ」※上映会は要申し込み先着200名で敷物持参。
申し込みは hokusei.terrace@gmail.comへ
 詳細は米澤さん(090・6503・2084)。

第11回流山水彩展
 水彩の自由な表現を発表。入場無料。
日時/9月2日㈫~8日㈪10時~17時(初日13時~、最終日16時まで)
場所/流山市生涯学習センター(流山エルズ)
 詳細は小林さん(04・7158・9531)。

松戸市の「子どもの未来応援講演会」
 「すべての子どもを同じスタートラインに!~地域、学校、行政の連携による教育格差解消~」をテーマに聖徳大学准教授の横井葉子氏が講演。先着150名(8/22締切)。入場無料。
日時/8月31日㈰ 14時~15時30分
場所/松戸市民会館
 申し込み、詳細は同市子ども未来応援課(047・366・7347)。

タイトルとURLをコピーしました