
流山市立博物館友の会が、東葛流山研究第40号として『東葛の樹木事典』を発行した。野田市、流山市、松戸市、柏市、我孫子市、鎌ケ谷市の各地に生息する多種多様な木々をガイドマップ付き、カラーで紹介している。松戸の二十世紀梨の原木(国指定天然記念物)の話や、柏の水戸街道松並木の消滅についての言い伝えと資料など、木々と人々のエピソードや逸話を興味深く紹介している。自然環境を維持し保全を図るための活動も網羅。B5判・190頁・定価2000円+税。たけしま出版。
本書は同出版(04・7167・1381)またはお近くの書店で「地方小出版扱い」としてお求めを。