10月の話題

過去の話題一覧

松戸市快挙!松戸・栗ヶ沢中初優勝
女子弓道部 日本一を射とめる

全国初制覇の快挙を達成した松戸栗ヶ沢中弓道部メンバー

 
 「第12回全国中学生弓道大会JOCジュニアオリンピックカップ大会」の団体戦決勝が8月23日(日)、全日本弓道連盟中央道場(渋谷区代々木)で行われた。
 本大会には全国より各県代表男子40チーム、女子43チーム、個人戦男子41名、女子44名が参加。8月21日(金)〜23日(日)に中央道場(渋谷区代々木)で団体戦(3人立)・個人戦を争った。
 団体戦は予選上位16チームによる決勝トーナメント方式で行われ、団体女子の部決勝は千葉県代表の松戸市立栗ヶ沢中と東京都代表の桜修館中女子弓道部 日本一を射とめるとの優勝争いとなった。
▽決勝
 栗ヶ沢中 8―6 桜修館中(東京都代表)
 初の全国制覇を狙う栗ヶ沢中の試練は早くも決勝トーナメント序盤で訪れた。初戦の相手は徳島板野中。的中数5対5の同点となり、勝者を決める3人各自1射の競射に突入。総的中数の多い方が勝利となる。張りつめた空気が道場を包んだ。この緊張感の中、栗ヶ沢中は全員がプレッシャーを跳ねのけ見事に的中、3―1と徳島板野中との競射を制した。続いて2回戦は関東大会優勝の強豪栃木県代表の旭中との対戦。8―7の接戦でものにした。これで勢いづいた栗ヶ沢中は順調にトーナメントを勝ち進み、決勝で東京代表の桜修館中を8―6で下し悲願の全国大会初優勝を手にした。
 優勝を決めた瞬間、東口愛美部長(3年)は「今まで目標にしてきたことが達成できたので、とても嬉しかったです。支えてくれた多くの方への感謝の気持ちがあふれてきました」とにっこり。「強敵で良きライバルの松戸六中の応援も嬉しかった」と喜びを語ってくれた。髙瀬麻里さん(3年)は、「頭の中真っ白で、実感が沸いたのは2日位あとでした。本当に充実した夏だったと感動的な気持ちになりました」と振り返った。稲川葉月さん(3年)は「今までの緊張が一気に感動に変わった」さらに、「高校でも弓道部に入り、インターハイ優勝を目指します」と目を輝かせた。個人女子の部でも8位入賞を果たした倉家あさひさん(2年)は「最初は実感をもてませんでしたが、奥田先生や山岡先生の涙を見て、ただただ嬉しかったです」と話し、「来年の全国大会で2連覇を目指します」と意欲満々だ。教え子たちの快挙に顧問の山岡みずほ教諭は「闘った全員のチームワークに感動しました」と選手の頑張りを称え「松戸市の弓道連盟、伊藤隆コーチと保護者のみなさま、卒業生のご支援あっての優勝です」と多くの支援に感謝した。
 個人男子の部では、松戸六中の加藤颯選手が3位と大健闘。「弓道の松戸」を全国にアピールした。

野田市市民と学生の知恵で
交流広がる「うんがいい朝市」

10/17(土)のシアターナイトをPRする東京理科大生たち


 利根運河沿いの運河水辺公園で毎月「うんがいい! 朝市」が開催されている。運河入り口にある利根運河交流館の主催で、累計来場者は今年5月に10万人を突破した。近隣や利根運河沿いの商店・農家らが新鮮な農産物や、銘菓、食品、玩具などを販売するほか、地域活動団体などの発表も好評だ。
『運河コロッケ』や煎餅『利根運河』など地名を冠する商品も並ぶ。出店者にも客にも、常連が増えてきた。8月22日(土)、66回目の朝市では、舞台発表の「うんがいい!ライブ」で地元のフラダンスチーム『ハラウフラナポマコレ』が出演。華やかなフラダンスを披露し、客席を沸かせた。連携する東京理科大学の学生たちは、10月17日(土)に開催する『利根運河シアターナイト2015』の企画趣旨をアピール。
初めて朝市を訪れた流山市の奥谷さん一家は「朝からにぎわって、楽しいです。目当ての梨が売り切れだったので、次はもっと早く来ます」とにっこり。同交流館スタッフの小名木紀子さんは「利根運河の観光振興や情報発信を担う交流館で地域交流の場を作ろうと立ち上げました。利根運河をもっと良くしたいと考える人々が集まってくれて開催が続いています」と話した。
朝市は毎月第4土曜日に開催。利根運河通水125周年の今年は、同館内で記念展示も行われている( 10月31日まで)。雄大な利根運河をのぞむ野外で、学生たちの主催するシアターナイトにも期待が膨らむ。
問い合わせは、☎04(7153)8555 利根運河交流館まで。

野田市ぼくも忍者に!
好評! 忍術修行

目を輝かせ修行に励む子どもたち


野田は忍者の隠れ里。市内にある武神館道場では、当代宗家・初見良昭さんのもとに、全世界から忍者志望者が続々と押し寄せている。
 そんな初見宗家の弟子・妙風庵道場の村松幸龍さんによる子ども向けの忍者修行が好評だ。夏休みの7月から8月にかけて全5回のプログラムで、初歩的な忍術を体験できる。
 忍者というと、水遁の術、木の葉隠れの術……など、非現実的なイメージを抱くが、実際の「忍術」は武術であり、護身術でもある。今回の修行は、正しい歩き方や立ち方・座り方といった基本的な動作の練習から始まり、簡単な組み手や、跳躍で竹刀を避ける練習、横跳びの練習などを実施。本物の手裏剣も投げる。刃をこぼすなど安全へ配慮した手裏剣を操って子どもたちは大喜び。講師の村松さんは「短いプログラムですが、忍術という日本の古武術のエキスに触れ、自分の目で見て感じ、学び、判断力や反射力を養ってほしいです」と語る。市内から参加の深瀬さん3兄弟のお母さんは、「習い事がいろいろあるけれど、忍者修行は『絶対に行く!』と張り切っている」とのこと。企画担当の同市野田公民館の高瀬義彰館長は「忍者は、子どもたちのあこがれの的。参加者も去年より増加しました。修行を体験し、子どもたちには 心とからだをしなやかに成長していってほしいですね」と期待を寄せている。野田から生まれる小さな忍者たち。これからも彼らの修行は続いていく。
 忍者のことは、妙風庵道場☎04(7196)4817まで。

 

我孫子市 文人たちの薫り高い!
白樺派カレー10万食達成!

  
今夏、我孫子市名物「白樺派カレー」が発売から7年で10万食(出荷ベース)を達成したことを記念し、8月10日 (月)、同市役所で販売に貢献した企業・団体を招き10万食達成記念式典が開かれた(=写真)。
式典では、同カレー普及委員会の小野広和会長が製造・流通過程での苦労話を披露、協力してくれた我孫子市や企業、団体などに感謝を述べた。小野会長は「10万食に留まることなく、ますますの拡販を目指したい。近くの目標としては我孫子市民の数と一緒の13万3千食を達成したい」と意気込みを語った。参列した星野順一郎市長は「我孫子市のお土産として作っていただきありがたい。我孫子の街の賑わいやPRとして、今後も活用させて頂きたい」と市の魅力発信に貢献している現状 に感謝を述べた。
感謝状が贈られた企業を代表して株式会社京北スーパー下西琢也社長から「はじめは500円以上するカレーが売れるのか心配はあったが、試食販売すると味の美味しさが好評で購買するリピーターが多い。おいしさと価値があるものとして評価されたと思う」と多くの消費者から愛されていることの報告があり、参加者から拍手が沸いた。
「白樺派レトルトカレー」の取り扱い店は、京北スーパー各店のほか、イトーヨーカドー我孫子店、同我孫子南店など。ポーク・チキン(各540円)・ビーフ(720円)の3種類。

野田市20周年の感謝込め、野田の女声合唱団コンサート
PTAから育った「レ・プルニエ」

コンサートに向け猛練習に励むメンバー

 
9月27日(日)、野田市にある欅のホールで、女声合唱団「レ・プルニエ」の20周年記念コンサートが開催される。 PTAの活動の中で母親たちの有志により発足した合唱同好会が、音楽を更に高めようと合唱団「レ・プルニエ」に発展し、このたび20周年を迎える。
地元「梅郷」の地名を取り入れ、フランス語の梅の意味の「プルニエ」とネーミング。スタートが同好会だったことから指導者との明確な区切りがなく、より良くしようと誰でも意見を出し合える関係だと笑       顔で語るメンバー。それぞれの特技を活かし、ステージの衣装やコサージュなども手作りするという。月に1度は1日通して練習に専念するなど、コンサートに向けて意欲満々だ。
指揮者の堀川邦子さんは、「あえて難しそうな曲を選んだ。仕上がるか不安だったが、徐々に完成へ到達していくことに喜びを感じる」とやりがいを語る。当日の演奏曲は、やなせたかし作詞、木下牧子作曲      「愛する歌」より「雪の街」「ロマンチストの豚」ほか、鈴木敏史の詩による6つの合唱曲「朝顔の苗」など。当日は、メンバー23名の想いや目標が描かれた梅の花が咲き誇る。午後2時開演。入場無料。
お問い合わせは、☎04(7138)2574まで。

topics!「奇跡のオルガン」のCD完成
甦った陸前高田の力強い音色

完成したCD

  東日本大震災の被害から約3年の月日をかけて修復された、希少なリードオルガンの美しく力強い音がCD「天に響け」になった。
陸前高田市立博物館に大切に保存されていた海保(かいほ)製のリードオルガンは、震災で海水による被害を受けたが、多くの人々の協力で甦り、「奇跡のオルガン」と呼ばれている。
このほど作曲家でピアニストの中村由利子さんが、東京国立博物館の総大理石の空間で演奏。「天に響け」をはじめ、「アニーローリー」「Amazing Grace」など全10曲を収録。被災地、そして全国に響き渡       る希望の音色として完成した。白鳥英美子の澄んだ歌声とのコラボもある。2800円+税。Threeknowman Recoordsより9月1日発売開始。
この収益金は、被災文化財の修復・保存活動に役立てるために寄付される。

★読者3名様へCDプレゼント

このCDを読者3名様にプレゼント。ハガキに住所、氏名、年齢、職業、電話番号、東北復興への思いや、大震災の記憶などを書いて、
〒277‐8691柏郵便局内私書箱46号朝日れすか「天に響け」係へ。
9/ 25(金)必着。応募者多数の場合、抽選。当選者へ直接CD発送。

10月11日(日)柏の葉
ウオーキングフェスタ

 
10月11日(日)、第7回柏の葉公園ウオーキングフェスタ、第2回柏の葉公園ノルディック・ウオークフェスタが開催される。
 柏の葉公園・こんぶくろ池コース5㎞、利根運河コース10㎞、こうのとりの里コース20㎞、江戸川・利根運河コース、30㎞の4コースに分かれ、ウオーキングを楽しむ。この大会は順位や記録を競わず、大会のルールやマナーを守れる健康な方なら、年齢・性別・国籍を問わずどなたでも参加大歓迎! 雨もまた自然、荒天以外は開催。柏の葉ウオーキングクラブ主催。

日時/ 10月11日(日) 8時30分受付開始 ※要事前申込
場所/柏の葉公園総合競技場
費用/大人300円、中高生100円、小学生以下無料(当日受付大人のみ500円)
持物/ビニールシート、水、運動できる服装、雨具、昼食
申込締切/ 10月2日(金)
詳細は、☎04(7138)2289 東へ

簡単!エコクッキング(54)

豚ロース肉の味噌焼き

料理・写真 大瀬由生子

料理研究家の大瀬由生子さんが提唱するカンタン便利なエコクッキング。今回は、身近にあるレタスと海苔で作る、 超簡単なサラダをご紹介。

材料/豚ロース肉6枚、Ⓐ味噌とみりん各大さじ2杯
作り方/①豚肉を1枚ずつ広げ、混ぜ合わせたAをぬる
②ラップに包み冷蔵庫で3日ぐらい寝かせる
③フライパンにサラダ油をひき、余分な味噌を落とした豚肉をいれて両面を焼く
エコポイント=味噌に漬け込むことで旨みが増し、短時間で調理でき、保存食にもなる。
★好評!
エコクッキング小冊子
節電、ムダなし、「なるほど」と納得のクッキングのヒントが盛りだくさん。第1回から5月20日号までの4年分48回の
掲載レシピを小冊子にしました。一家に一冊のお役立ちアイテム! 1冊500円(税込)。B6判52ページ。
お求めはお近くのASAまたは朝日れすか編集室へ。

Copyright(C) 2012 RESUKA Inc. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

朝日れすかPLUSのホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

ページトップへ